「道本の家」 ついに上棟!
以前より計画を進めていた道本の家が上棟を迎えました。
2/13より延べ4日間の上棟作業。
本日(ほんび)が2/23のため、それに合わせての前作業なんですが、屋根を薄く&軒・ケラバをしっかり出す構造部分が思いの外時間がかかる様です。でもこれがこの建物の性能とデザインを決める大事な要素なので、手加減はなし!現場で微調整しながら大工の皆さんが無事に納めてくれてました。ありがとうございます。
この家は
・施主所有でない土地
・進入路が通常では確保できない
・新規にできる土地区画整理事業と密接に絡んでる
・お寺さんによるまずまずな物見意見あり
・他もろもろ
等条件があり、すんなり計画が進んだわけではありませんでした。
でも住まい手は家族のために、いつでも前を向いて頑張ってました。私もその様を近くで見ていたので、今日という日が迎えられたのを感慨深く思いを馳せながら現場で進行を見守ってました。
本当に上棟おめでとうございます!