負けられない
静岡県建築士会の主催する「しずおか木造塾」に参加してきました。
これは木造住宅の設計に興味のある人を対象にした講習会で、今年で11年目にります。
自分も参加4年目となり、毎年新しい”気付き”を得る事ができる講習会です。
今日の講師は三澤文子さん。
MOK-MSDを主宰している建築家で、「地域の林業の再生を目指し、近くの山の木を使った真壁工法」設計の先駆けとなる方です。
また、自分が事務所開設前に勤めていた大屋建築計画事務所の大屋広康所長の後輩にもあたる方で、「初めてお会いするけど知ってる」的感覚で講義を受けました。
自分の想いをはっきり口にする、聞いてて気持ちのいい講義です、
内容は書ききれませんが、一言で「情熱のある建築家」でした。
三澤さんは本気で木造住宅と向き合い、全身全霊をかけて取り組んでいる。
そんな事を肌で感じさせられる講習会でした。
大先輩に対して恐れ多いですが
「負けてられない。自分もそうでなければいけない!」
と改めて誓う一日となりました。
| 固定リンク
「事務所」カテゴリの記事
- Ojさん住まい完成(2017.08.22)
- Usさん住まい完成(2017.05.15)
- Isさん住まい上棟(2017.05.06)
- Khさん住まい完成(2017.04.14)
- Skさん、Mnさん住まい完成とOhさん上棟(2017.03.25)
コメント