すだれ屋根2011 〜家のつくりやうは夏を旨とすべし〜
今年もはじめました「すだれ屋根」。
木造平屋の我が家の軒は、リフォームをした際に大幅にカット。おかげで夏の暑さが身にしみます。
そこで近年はじめた「すだれ屋根」です。木材で柱と梁を組み、4mのさらし竹(30φ)@800の垂木の上にすだれを敷きます。イメージは海の家ですな。
このおかげで直射日光を遮り、かつ庭に程良い日陰ができます。更に涼しい空間を通った風が室内に入ってくるため快適度は向上!本来の夏の家のあり方だと思います。
できれば、室内の仕上を吸放湿のできるしっくいetcにするとなお良いのですがね・・・。こちらはまたの機会に。
DIYでやれば予算も大幅に押さえる事ができます。そして秋になったらすだれは収納して冬の太陽のありがたみを頂戴する。傷んだ材料は全て自然のものですから余計な物は放出しません。
どうですか?興味があったら是非やってみて下さい。詳細は別途お教えしますよ!
| 固定リンク
« 新入り | トップページ | Muさんの住まい と »
「事務所」カテゴリの記事
- Ojさん住まい完成(2017.08.22)
- Usさん住まい完成(2017.05.15)
- Isさん住まい上棟(2017.05.06)
- Khさん住まい完成(2017.04.14)
- Skさん、Mnさん住まい完成とOhさん上棟(2017.03.25)
コメント