願い事が
多すぎかも(笑)
娘の願い事の一部
・ピアノの先生になりたい
・がかになりたい(一瞬ガガかと思った)
・テニスのせんしゅになたい
・けーきやさんになりたい(食べないくせに)
どれが一番やら。
と、同じ日にエレクトーンの発表会がありました。
昨年に続きgoodな出来にパパ&ママ&ばーば×2は大満足!
今年は鍵盤を低音〜高温まで滑る様に弾く「グリッサンド」なる
こしゃくなテクニックを使うものだから・・・・
パパの目頭はいつもの感じです(苦笑)
で、頑張ったご褒美にサンマルク浜松博物館前へ食事に。
料理はいつも通り美味しかったんですが、
長男がはりきってパンを頬張り、結果食べ過ぎでDown。
店員さんにご心配を掛けながら何とか岐路へ。
(サンマルク浜松博物館前のスタッフの皆様、
本当にありがとうございました。また伺います。)
最後に見上げた空には星が輝いてました。
もしかしたら7月7日の夜空に星を見たのは人生で初めてかも?
(そんな事はないかな)
| 固定リンク
コメント
多過ぎるな。
竹の枝が折れそうだ。
昨日、宮城が子供を連れてフラッグの練習に顔を出しました。
投稿: MASH | 2012/07/09 20時44分
確かに(笑)
そうですか、宮城君もフラッグに。
私はもう少し・・・・です。
余談ですが、
自分が静岡ファルコンズに入団した頃の
MASHさんの気持ちがわかる今日この頃です。
QBはナンダカンダ言ってもピーナッツボールを
投げるのが好きらしいです(爆)
投稿: 紀 | 2012/07/10 10時04分
音楽にスポーツに、娘さんはなんでも万能ですね♪
我が家も、七夕にバレエの発表会で、
パパもママも、
子供の成長に感動してうるうるしてました。
疲れて車で眠ってしまった娘たちの上には、
きれいな星が見えていました。
投稿: 今泉 | 2012/07/10 21時00分
今泉さん
そんな事はないのですよ(笑)
子供がみせる「こちらの予想以上」の出来事は
涙がでますよね。心が洗われる感じで。
7/6の夜はお忙しかったみたいですね。
22時過ぎにお弁当の準備とは・・・・。
お疲れさまでした。
投稿: 紀 | 2012/07/10 22時09分