Kyさん住まい
優しくて照れ屋のKyさん住まいの設計がほぼ終了。
今回もお手伝いで参加です。
ご夫婦でほわぁ〜とした感じで、
終止ほわぁ〜とした打合せで、
ほわぁ〜とする家になったんじゃないかな(笑)
そして、
H君は私の事をある動物と似ていると思ったようで・・・
コレを私にプレゼントしてくれました。
似過ぎでしょ!! 担当のTさん、笑い過ぎ!
ありがとね、大切にするよ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
優しくて照れ屋のKyさん住まいの設計がほぼ終了。
今回もお手伝いで参加です。
ご夫婦でほわぁ〜とした感じで、
終止ほわぁ〜とした打合せで、
ほわぁ〜とする家になったんじゃないかな(笑)
そして、
H君は私の事をある動物と似ていると思ったようで・・・
コレを私にプレゼントしてくれました。
似過ぎでしょ!! 担当のTさん、笑い過ぎ!
ありがとね、大切にするよ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ちょいと久しぶりの休日。
珍しく私の提案が即OK。
と言う訳で行ってきました。
今年の4月にリニューアルしたそうな。
大分いい感じに様変わりしてました。
遊具で遊び
ローラースケートをやって
セグウェイに乗れなかった変わりに海賊船にのって
「これどう?」ってな感じで桃を狩り
フルーツバイキングを食して
どでかい葉っぱetcを鑑賞しつつ
地面近くに生えてるコレに「へー」
などなどたっぷり遊んできました。
そして時之栖と言えば御殿場高原ビール!
「もしかして・・・・」なんて期待しながら
お土産コーナーに行くと・・・
何という事でしょう(某リフォーム番組風に)
ピルス、ヴァイツェン、シュバルツなどのビールと
山賊スペアリブまで販売されているぢゃないですか!!!
交渉の末、各1本づつget。
写真撮る前に全ていただいちゃいました(笑)
という事で
はままつフルーツパーク時之栖、オススメです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
事務所開設3年を迎える事ができました。
多くの方に支えて頂き、感謝感謝の一年でした。
一人でも多くの方に恩返しが出来るよう、
この一年も必ず爆進します!
どうぞ、宜しくお願い致します。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
初夏を思わせる風の中、
Otさんの住まいが上棟です。
設計・施工/ウィングホーム(株)
設計手伝い/岸井設計室
「夢で逢えたら」の話で盛り上がった打合せ、初めての経験です。
いやぁ〜楽しかった。
そして、奥さんの軽快な突っ込みに対して、全てを受けてあげるOtさんの優しさ。
こちらも見習いたいです
(んっ、違ったかな?笑)
他所から覗かれないバルコニーでやるBBQが楽しみですね。
上棟おめでとうございます。
と、午前中に子供の町内ソフトボール大会がありました。
っしゃ〜〜〜っす!
さぁ〜来い!ばっち来い!
今年は6年の長男はピッチャー、2年の娘はショート。
なんちゅうチームでしょうか?
懐事情が良く分かります(笑)
結果は4チーム中、敢闘賞をもらえました。
(3位までに入れなかったという結果)
自分たちの出来るた事、出来なかった事がわかる良い経験でした。
そして
息子:最後まで気持ちが切れずにやり抜いた。
娘 :誰よりも声を出していた。
パパとしては超合格点をあげちゃいます!!
よくやったぞ、次も頑張れ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
自分でかけます。
塩コショウ&オニオンソース
でも、これは息子のげんこつ。
私は
あまりにも久しぶりすぎて
「さわやかステーキ」か「げんこつ」かどちらが食べたいか判らなくなって、
ちょっと嫁さんの「おにぎり」をもらえば良いかと欲をかき、ステーキに・・・・。
最後のほうになって
やっぱり「げんこつ」をがっつり食べたかったと・・・猛省です。
ちなみにこの文章は
他県の方には判らない話ですね(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
嫁さんの○○才の誕生日パーティです。
日頃の苦労をねぎらってあげたく、
どうにかして料理を振る舞おうとしましたが、
人には得意不得意があるらしい・・・・・。
凝り性なのでやり始めると「コレが欲しい、あの食材がないと!」とうるさい。
料理を作った段階で満足、そしておいしいお酒、そして・・・・寝。片付けは?
等、諸問題もあったり
(全て言い訳です・・・・ハイ)
と言う訳で、今日は皆でたこ焼き。
みんなで「ころ、ころ」と楽しいですよね。
そしたら
長男 「どれか わさび入 にしようーぜ!」(最近こういう口調が増えた)
私 「いいじゃん!」
嫁さん「ママは食べないよ」
娘 「私もいらない」
長男と自分の勝負となり
結果、長男の「超わさびが鼻に来た!」顔をみんなで大笑い。
こちらも面白かったです。
ママ、誕生日おめでとう!!
これからも宜しくね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
掛川のロケーションがばっちりな場所に
Tdさんの住まいが上棟しました。
設計・施工/ウィングホーム(株)
設計手伝い/岸井設計室
ちょっとシャープなスタイルの家には
dさんと、tさんと、aちゃんの家族の他に
R○7ちゃんが住まうようです。
きっとdさんは毎日見ながらニヤニヤするんだろうなぁ。
それをtさんが笑顔で見守る?んだろうなぁ。
なんて妄想したりして(笑)
Tdさん、上棟おめでとうございます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
娘が突然言いました。
「岸井家合わせて100歳だよ」
「?」
「だって私7歳、お兄ちゃん11歳、パパ42歳、ママ○○歳で足すと100歳でしょ!?」
おぉ~、確かに。
以上です。
あっ、ママの年が・・・・。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)