どぶれちゃん♪
冬のほっこり立役者はこれ!
ドブレ525CB
浜松にある薪ストーブ屋「伝兵衛堂」さんにお邪魔してきました。
私はちょこっと知識はありますが、嫁さんは全く・・・・。
色々ある薪ストーブのそれぞれの特徴や薪の入れ方、
そして実際に火入れをしてくれて、そりゃ丁寧に教えていただきました。
天板でクッキングが出来るのも魅力的でしたが、
・正面のガラス越しに見える火の綺麗さ
・ちょっとレトロなスタイル
・日本のカタログにはまだ載ってない
という理由でコイツに決定です。
ところで、冬にほっこりしたい時にどの暖房を選ぶと良いか?
熱を伝える方法は3つ。
・対流
・伝導
・輻射(放射)
具体的に言うと
エアコンは「対流」
熱湯が入っているやかんを触るのは「伝導」
ひなたぼっこや焚き火は「輻射」
どれが一番心地良いか?私はもちろん輻射です。
そしてその輻射をより効果的にするために
・室内に広がった輻射熱をより反射させる紙やしっくい等の自然素材
・輻射熱を蓄積してくれる土
を取り入れた住まいを設計中。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)