祝4年
おかげさまで事務所開設4年。
ホント多く方に支えて頂き、幸せ者の私です。
自分の「住まいに対する想い」が誰かの幸せに繋がる様に、
今年も必ず精進します。
どうぞ、宜しくお願い致します。
今年は念願でもあった自邸の設計にも着手でき、
業務もステップUPして行きたいと考えている今日この頃。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
おかげさまで事務所開設4年。
ホント多く方に支えて頂き、幸せ者の私です。
自分の「住まいに対する想い」が誰かの幸せに繋がる様に、
今年も必ず精進します。
どうぞ、宜しくお願い致します。
今年は念願でもあった自邸の設計にも着手でき、
業務もステップUPして行きたいと考えている今日この頃。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
気持ちよい快晴のもとKmさんの住まいが完成しました。
設計・施工/ウィングホーム(株)
設計手伝い/岸井設計室
ご主人のmさんが海外単身赴任の時期にスタートした住まいづくり。
色んな意味で大変だった様子。
完成した時の微笑みは、喜び、安堵感、感謝etcを物語ってました。
これからkさんと、sちゃんと、sくんの4人で
ゆっくり新しい生活を楽しんでくださいね。
そしてあんまり頑張り過ぎない様に(笑)
末永くお幸せに。
また遊びに伺います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
親子3人Hkさんの住まいが完成。
設計・施工/ウィングホーム(株)
設計手伝い/岸井設計室
Hさんの住まいは寝室がちょっといい、私好み。
むか〜し、会社勤めしていた時に
「こんな寝室もいいよね!」と考えたプランです。
夫婦間でも必要になるプライベート空間と寝室、
そしてWIC(収納)がうま〜くMIXされた感じ。
ええ感じです(笑)
Hさん、完成おめでとうございます。
末永くお幸せに。
Nちゃん、また遊びに行くね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
前回の花博から10年、もう一度行ってきました。
前回よりは規模は小さく、でも大人には魅力ある植物が堪能できる
そんな感じ。
特にモネの庭は素晴らしかったです。
ココで癒されると感じる自分は、良い年を取ったのだと・・・。
2004年浜名湖花博
2014年浜名湖花博
こちらも大きくなりました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)