土壁〜荒壁塗り〜
規則正しく組まれた小舞。
ここに水と藁を練り込んだ土をコテで塗り付けます。
左官屋さんの熟練のコテさばきを見てると惚れ惚れします。
あまりにも簡単そうにやってるので
「自分にも出来んじゃね?」と錯覚をおこす程(笑)
荒壁の状態はこんな感じ。
これをじっくり乾燥させて次の工程に移ります。
写真ではわかり難いんですが、ちょっと固めの泥状態。
これだけの水分を含む事ができるんだから、
相当量の湿度もコントールできるんですね。
しかも人間に程良い感じに・・・そこがスゴイところです。
| 固定リンク
« 淳&弥生 | トップページ | Ntさん住まい完成 »
「西美薗の家」カテゴリの記事
- 初開花(2017.04.09)
- 春めいて(2017.04.05)
- デッキのメンテナンス(2016.12.15)
- 薪棚3(2016.11.16)
- コマユミが色付きはじめました(2016.11.04)
コメント