良いお年を
今年も紅白の時間となりました。
年初に掲げたのがこちら。
「今年は外に目を向け、はやさを大切にしながら爆進したい!」
年初めはアメフトの事で悩み、
4月に義父が他界し、
7月にアシナガバチに刺され、
7月にフラッグフットボールチーム「浜松EELS」を創立し、
7月にアキレス腱断裂し、
10月に肉離れを再発し、
10月に毒虫に刺され、
10月に肘痛を発症し、
10月に薪ストーブ用の薪や薪棚など準備が色々でき、
11月に森とすまいの会のメンバーになって
11月にココ最近にない大きな悩みをかかえ、
11月に新たな出会いがあり、
今日に至る。
まぁ、とにかく色々ありました。本厄って今年なんじゃね?って程に(笑)
そして前に一歩を踏み出す事もできました。
気持も落ち着き、改めて感じた事は、
全ては自分が決めた事であり、
自分の人生は自分らしく生きていく方が楽しいと言う事。
その発見ができただけでも儲け物です。
来年はそこから更に人間力に磨きをかけたいと思います。
今年は多くの方にご迷惑をかけました。
そして多くの方に勇気づけられました。
本当に申し訳ございませんでした&ありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
では良いお年を。
| 固定リンク
コメント